日立b306型
前回は、まるで単身赴任のお父さんのお部屋のような、私のお部屋についてのおはなしでした。
今回はその続き。
先日、友人たちが、私の部屋にコタツを買おう!という話をしていました。
話の流れは、だいたい、こんな感じで進みました。。。
ちなみに、休みの日に会う以外も、某SNSサイトでみんなでよくやりとりをしたり。
そんな中、生まれた会話。
友人A「いそのー、かおりちゃんちに、コタツ買って置こうぜ!」
(サザエさんのネタ)
友人A「あっ!○○くん!(友人B)二人でお金出して、にっしんち(私の家)にコタツ置こうぜ!」
友人B「おっ!イイネ!高円寺行こう←」
(← には、ノリツッコミみたいな意味があります。
友人A「おけ!年期のはいったの買おう!←」
友人B「日立のb306旧型だな。」
友人A「了解。このバルブだな。」
(このセリフと共に添付された画像がコレです。。。)
友人B「麦茶吹いた。」
友人A「調べたら、コレ出てきて牛乳吐いた(笑)」
友人B「俺も今調べたら、また麦茶吹いた。すげぇ(笑)」
友人A「あんた適当に、(日立のb306旧型)打ち込んだの?」
以下、会話がつづく。。。
。。。というわけで、こんな感じで、やりとりが行われてました。。。
つまり、たまたまコタツ買おう!という話から、
たまたま、例を出そうとして、
「日立のb306旧型」と適当に返信をした友人Bがいて、
それを調べた友人Aが、ほんとに、日立のb306型を見つけました。
しかも、それは、コタツじゃなくて、謎の機械。。。
この機械、ちなみに、換気扇かなにかのバルブとかに関係する機械らしいです。。。
明らかに、私の狭い部屋には置けそうもない、謎の機械。。。
というわけで、
この機械が、私の部屋に送られて来ないことを願います。。。
たまたま、話の流れから、ある意味、オチまでついた、奇跡のような会話?が生まれました。
私の友達はほんと、ノリがよくて、面白い人が多いなと思います。
コタツについては、どうやらほんとに探してくれてるみたいでしたが。。。
よくよく考えみたら、コタツさえも、狭くておけないんじゃないかと思います。。。
何はともあれ、いろいろと周りの人々に恵まれてます。。。
部屋を見渡し、矢野さんやemmyさんを始め、友人からの、さまざまな貰い物を見ると、ありがたいなと思います。
大事に使おうと思います。
では、今回は、これにて。
西田りえ
コメント